ダートニュース(Xigg)
126件中1〜10件目を表示 | 並べ替え: |
2010 Yamaha YZ450F Home, information, info
ニュースリリース: 2010 YZ450Fは後方排気
先にYZ250Fだけモデルチェンジして、まだかまだかと発表が待たれていたYZ450F。
いよいよ登場です。
ウワサの後方排気、本当にやっちゃいましたね。
また、エンジンのクランクシャフトがオフセットされてシリンダーが後傾していたり、エアクリが前に来てタンクがシート下になったりと、低重心化に徹底してこだわったようです。
バルブもとうとう5バルブやめて4バルブですね…
ビデオによるとサスのストロークも10mm上がった模様?
Key Featureのところには書いてないので、細かいところは他にも色々変わって…
って、完全に別物ですね。
ž 7/26()ή
オフロード: 7/26(日)は、デコボコランドで流しそうめんのサービス
今週末の7/26(日)、デコボコランドで毎年恒例の流しそうめんがあります。 来場者への無料サービス。
竹を割って作った本格的な流しそうめんを、是非ご堪能ください。
#全く走行しない団体さんなどはお断りする場合があります
http://www.geocities.jp/pqfxf265/Vmoon/w_torable/wt01.html
水没からの復旧方法 2サイクルエンジンの場合
ツールドカムロのページのリンクに、水没からの復旧方法が載ってます。
写真があると、分かりやすくていいですね。
ちょうど週末に木古内もあることだし、復習しておくとよさそうです。
ただし、2スト、2サイクルの場合ですが…
4stの場合はこのへん参照
W松んち 2009/BAJA500今夜10時スタート
オフロード: 2009/BAJA500今夜(6/6) 10時スタート
> ガッツ斉藤さんと、ヨリぞーの二人組が、BAJAに初チャレンジに行ってます。(プロテックの石井さん&唐沢さん達のグループと一緒に)
豚フルとかで特に今年は困難な年になりましたが、無事帰ってきてくださいませ。
あれ?なんか269x、スタート地点のEnsenadaから動いてないようなんですが…心配
GPSの故障とかだと思うことにしますか。。
== 追記 ==
269x、石井さんとこのコメントによると、ちゃんと走っているようです。
dirtjapan - オンタイム制(SUGO 2DAYS ENDURO) [オンタイム制] - dirtwiki
SUGO 2DAYS ENDURO オンタイム制ルール
さて、いよいよ来週末となりました、SUGO 2DAYS ENDURO。
普段なれないオンタイム制ということで、ルールなど良く分からない点もあるかと思います。
そんなときは、こちらを参照していただければ。
これまでの経験といろんな人のアドバイスから成ってます。
質問なり追加のアドバイスもコメントで受付中です。
2009 SUGO 2DAYS ENDURO
エンデューロ: SUGO 2days Enduro 暫定ゼッケン
SUGOの暫定ゼッケンが発表されています。
けど、所々おかしいかも?
ゼッケン136と147は同じですね。
こうしてエントリーリストが出ると、いよいよだな、って気がしますね。
見てると、あ、あの人出るんだ!!って人も(笑)
うちらデコボコフレンズはA,B,Cの3チームの参加となります。
グラウンド桜木町 - 東京デザイナーズ賃貸 コンフォートスペース
etc: バイクが置ける不動産情報
バイクが置ける、というよりバイクと一緒に暮らせる不動産。
場所は横浜のど真ん中です。
家賃は16.5万円からだとか…
中身については、小林ゆきさんのところが詳しいです。
個人的には、あとはハイエースが置ければ完璧、っていうか。
あと、もうちょっと泥とか油汚れついても気にならないくらいの建物のほうが…
あと、家賃が5〜6万で渋滞しなくてコースに近ければいいですね。。。
東京がひとつになる日。 | 東京マラソン2009
etc: 今週末(3/22)は東京マラソン。交通規制に注意。
マラソンなんて別にオフロードバイクに関係ない!とか思うかもしれませんが。
かなり大規模な交通規制がありますので、お出かけの前に確認しておきましょう。
去年は、渋滞自体は酷くならなかったようですが。
ですが、交通規制は6時間以上行われるようですので、
チェックしておかないと酷いことになるかも。
体力アップのトレーニングとして、出場してみるのもありですが。
あ、自分は抽選外れました。。。。